#013
以前、声帯を痛めてしまったことがあるので、正しい発声を学ぼうと思ったため。
喉が痛くならない発声はよくお腹から声を出すと耳にしていましたが、実際にはどのようにしたらお腹から声を出すことが出来るのかがハッキリとわかりませんでした。そのために仕事がら話す機会が多いために1日終えると声がガラガラになることが多々ありました。
身体をほぐすストレッチ・発声練習・発声練習で身に付けたことを歌う際にどのように活かすかなど。
ファルセットが使えるようになりました。元々歌うことは好きでしたが、好きな歌を今まで以上に伸び伸びと歌うことが出来るようになってきたので、益々歌うことが好きになりました。
仕事でのストレスが歌うことで、すべて吹き飛んでしまう気がします!
最初はマイクやヘッドフォンに戸惑いました。普段カラオケにあるマイクとは違ったりヘッドフォンをして歌うことももちろん初めてでした。でもとても楽しかったです。
6ヶ月後にはまたお願いしたいです。
発声練習時の声でしっかりと歌えるようになること。どうしても歌になるとまだ上手く活かせていない気がします。